カルチャー

マジな部活動紹介!〜登山部編〜

INDEX

みなさんこんにちは!UPDATER登山部の園木です。
UPDATERには、猫部、写真部、カレー部、フットサル部、バドミントン部、などなど10を超える色んな部活があります。


仕事以外のコミュニケーションも盛んなUPDATERの社員。今日はそんな部活動から、私が所属する「登山部」の様子について紹介したいと思います!


登山部では、部長の梶山さん(取締役)を筆頭に、土日休みを使って登山をしています。

月イチくらいのペースで開催され、毎月参加する人から都合や気が向いたときに参加する人まで、参加頻度は自由です。

レベルに合わせて参加ができる3つのコース


コースは主に「ファミリー」「ミドル」「エクストリーム」の3つに分かれていて、自分のレベルに合わせて参加することができます。

中でも「ファミリー」は、小学生でも楽しむことができるような山に行くので、お子さんを連れて参加する社員も多いです。

子どもたちが参加するときは、親は山頂でビール片手に休憩と談笑に興じる傍ら、僕たち新卒メンバーが子どもたちと遊んでいたりします。

UPDATERでは子連れ出社がOKなので、実は普段からお子さんたちとコミュニケーションを取っているんですよね(笑)


※ちなみに私は、下山中走り出す子どもたちを止めるために、「マウンテン・グリコ」と「マウンテン・だるまさんが転んだ」という2つのゲームを考案しました。

「ミドル」コースは、ある程度体力のある大人向けで、時には山小屋で1泊するなどの泊りがけの時もあります。雄大な景色を楽しみながら、良い運動をしたい人におすすめです。


そして「エクストリーム」コースになると、その難易度が急上昇!!

行程が長かったり、ヘルメット着用が必須になる岸壁登りを伴ったりと、山歩きに慣れている人でないと危険です(笑)

でも、その分の達成感や非日常感をその分味わうことができます。


登山が生み出すコミュニケーション


都会の喧騒を離れ、自分の足で山に登り、頂上で美味しいコーヒーを淹れて、美しい眺望を前に心地良い疲労感に浸かる…そんな経験ができることが、登山の醍醐味の一つです。

自然とコミュニケーションも生まれ、年齢や部署をまたいで社員同士の距離も縮まります。

休日しっかりリフレッシュができると同時に、仕事へ行くのも楽しみになってくる、登山部の活動にはそんな効果もあります!

そんな素敵な時間を過ごし、共有しあうことができる登山部の活動が私は大好きなのです。
WRITER
園木豪流
園木豪流

1997年埼玉県生まれ。高校時から動物福祉と環境問題に関心を持つ。2021年4月みんな電力株式会社(現:株式会社UPDATER)に入社。イベント企画や発信活動の経験を活かし、見える化した電気の生産者と消費者のマッチングを促すコンテンツ作りに励む。
休日は山好きの上司と山歩きに出かけたり、瀬戸内海の猫島や今回のモンゴルなどをフィールドに「立ち会い、記録する価値のある"人と動物の営み"」をテーマに映像制作活動を行っている。